JCCA認定 子育て心理上級カウンセラー養成講座

子育てに関する悩みやトラブルを解決するには、
適切なアドバイスができる実力が必須です。
本講座では、そのケーススタディ・臨床事例の
蓄積で実力を養成します。

相談者の苦悩を軽減し、運命を好転させるスペシャリストに
なるための資格です。
他に類のない専門性と実践力を備えたスペシャリス!

あなたのカウンセリングで救われる母と子がいます。
あなたのカウンセリングで希望と笑顔を取り戻す母親がいます。
あなたの活動を待っている母親がいます。

有料行うプロカウンセラーとして活動したい方は、
上級カウンセラーをおすすめします。
他に類のない実力ある「JCCA認定 子育て上級カウンセラー」
として、協会や各地域の相談室の子育て心理カウンセラー及び
開業を目指す方のスペシャリストを養成する資格です。



代表 中山天

カウンセリング救われる親子がたくさんいます。
カウンセリングで子育ての不安や迷いから解放され、
希望をみだし、笑顔にが戻るは母親がいます。
あなたの住む街や地域の子育て中の母親を、
救ってあげて欲しい・・・
「JCCA認定 子育て心理上級カウンセラー」の皆様に、
その願いを託させていただく。

相談者の苦悩を軽減し、
運命を好転させるスペシャリスト!
知っていることと対応力・実践力は違います。
相談者の不安や迷いを解消できる
カウンセリング力はスキルが必要です。
どのような不安や悩み、
問題やトラブルも適切に力まずに、
相談者の不安や悩みを軽減し、
問題やトラブルを好転する力を備えた、
カウンセリングのスペシャリストを
養成する講座です。



無料の相談なら、子育て心理カウンセラーの知識で充分です。
しかし深刻な問題やトラブルの相談を好転させるカウンセリング力を備えるには、
40〜50程度の実践事例(ケーススタディー)でのスキルアップが不可欠です。
特に有料で行う「子育て相談室」の開業や協会本部のカウンセラーに必須となる
「資格・スキル」を身につけるための講座です。


子育て中の様々な問題やトラブルを
軽減・解消・好転させる現場力が備わります。
JCCA認定子育て相談室を開業する力と資格が備わります。
協会本部のカウンセラーとして活動できる資格が得られます。
中山式・子育て理論のカウンセリング法を取得した、
子育て心理上級カウンセラーは、
プロフェッショナルなカウンセリングの技術で実践活動されています。


JCCA 子育て心理上級カウンセラー養成講座


早稲田 教室講座コース(対面式)


・全15回講座/早稲田 教室・夏山ビル
・日時/日時/月曜日から金曜日(土曜日は要相談)
・時間/AM11:00~PM16:00(15日間・一回150分
・受講スケジュール/原則として月2回コース
・短期集中コース受講希望は早めに相談ください。
・ケーススタディ・実例をもとにカウンセリングの知識とスキルアップ
・相談事例に対する模擬解答・模擬解答後に添削指導
・中山代表による直接指導及び森副代表による上級講座


子育て心理上級カウンセラー 教材
・中山理論・子育て心理カウンセラー上級コース約80事例集
(但し、更新のため内容を変更する場合もあります。)
・添付/事例回答用紙提出用100枚

・中山理論テキスト/活動アセスメント1と2(一冊)

・上級カウンセラー用/テキスト7冊
(中山理論参考テーマ別テキスト7冊は受講者のみ提示)
・子育て心理相談室 臨床事例/約10例
・中山式 リスク診断表および 分析とリスクの抽出表など
・子育て相談室 ヒヤリングで実際に使用している資料など
・子育て相談室 カウンセリングで実際に使用している資料など
・子育て心理上級カウンセラー養成講座の概要は非公開

・最終認定/個人面談概ね3時間
・合格基準/レポート内容が認定基準であることを
・合格者には一般社団法人日本子育て心理カウンセラー協会の
 認定証及び身分証明書を発行します。

・受講料(総費用)
教室コース/298,000円(認定証発行費含む)
(オンラインコース/278,000円)
※期間限定の割引受講料の詳細は直接本部にご連絡ください。
※受講希望者は/開催日時を確認(電話・FAX申込)

※令和5年9月現在

※上級カウンセラーは、JCCA認定カウンセラーの資格が必要です。
※在宅学習希望者は、協会までお問い合わせ下さい。

※現在教室コースは定員に満たしています。(ご予約下さい。)





子育て心理上級カウンセラー
子育て心理講師
ORIGINALユニホームのフォト

藤本 麻衣子

JCCA関東地区統括本部長
JCCA子育て心理上級カウンセラー
JCCA認定子育て心理講師

協会・JCCA認定された
資格取得者 名鑑
ページをご覧ください。




有料のプロカウンセラーに必須のカウンセリング力が
備えある本格的講座です。
限界を向かえ、壊れる寸前の相談者を救う
緊急的なアドバイスも備わります。



JCCA認定子育て心理上級カウンセラー
JCCA認定子育て心理講師
早川 由美



JCCA認定子育て心理上級カウンセラー
JCCA認定子育て心理講師
丸山 絵理子






子育て心理上級カウンセラー

JCCA 子育て心理上級カウンセラー養成講座

オンライン 在宅コース(スカイプ)


パソコン用及びスマホ用(アプリのダウンロード)

・全15回講座/在宅など
・日時/日時/月曜日から金曜日(土曜日は要相談)
・時間/AM11:00~PM16:00(15日間一回150分)
・インターネット環境、Wifi
・講義はライブ映像による受講形式
・パソコン、スマートホン、タブレット使用
・受講スケジュール/原則として月2回コース
・短期集中コース受講希望は早めに相談ください。
・ケーススタディ実例をもとにカウンセリングの
 知識とスキルアップ
・相談事例に対する模擬解答・模擬解答後に添削指導
・中山代表による直接指導及び森副代表による上級講座

子育て心理上級カウンセラー 教材
・中山理論・子育て心理カウンセラー上級コース約80事例集
(但し、更新のため内容を変更する場合もあります。)
・添付/事例回答用紙提出用100枚

・中山理論テキスト/活動アセスメント1と2(一冊)

・上級カウンセラー用/テキスト7冊
(中山理論参考テーマ別テキスト7冊は受講者のみ提示)
・子育て心理相談室 臨床事例/約10例
・中山式 リスク診断表および 分析とリスクの抽出表など
・子育て相談室 ヒヤリングで実際に使用している資料など
・子育て相談室 カウンセリングで実際に使用している資料など

・最終認定/個人面談概ね3時間
・合格基準/レポート内容が認定基準であることを
・合格者には一般社団法人日本子育て心理カウンセラー協会の
 認定証及び身分証明書を発行します。

・受講料(総費用)
オンラインコース/278,000円(認定証発行費含む)
(教室コース/298,000円「認定証発行費含」
※期間限定の割引受講料の詳細は直接本部にご連絡ください。
※受講希望者は/開催日時を確認(電話・FAX申込)


※上級カウンセラーは、JCCA認定カウンセラーの資格が必要です。
※途中から教室コースに変更希望者は、早めに協会までお問い合わせ下さい。


 中山代表・上級コース特別講義オンライン講座
     特別講義     
   






JCCA認定 子育て心理上級カウンセラー
第一線で活躍している実力の認定カウンセラー



子育て心理上級カウンセラー養成講師
認定 子育て心理講師
     教授 森 流音      




子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
岩崎 有菜




子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
坂森 聡美



JCCA関東地区統括本部長
JCCA子育て心理上級カウンセラー
JCCA認定子育て心理講師
藤本 麻衣子





認定 子育て心理講師
本会の講師は講演依頼で高い評価を受けています!
子育てに関する講演や講義・セミナーやゼミ、
トークショーなど、プロの実力で依頼者に大変喜ばれています。
プロフェッショナルな資格です。
人気の講座です!

自治体や企業、地元の各種団体や機関から
「子育てに関する講演などの依頼」を受けて活躍する講師としてスペシャリストになるための資格です。


あなたの講話や講演で感動し、救われる人々がいます。

あなたの活動を待っている母親がいます。
あなたの話で希望と笑顔を取り戻す母親がいます。

有料行うプロ講師として活動したい方におすすめします。

多くの人々を感動させ、喜ばれるプロ講師として必須となる
講演テーマから話し方までしっかりと取得できる他に類のない講座です。

全ての「中山理論」での実践が基なので感動させる力が違います。



                            

                                    




              
            

本会の認定子育て心理講師は講演会・講座・教室・セミナー・ゼミなどで感動を呼び、伝達することで助けてられた、救われたと多くの感想をいただいています。
笑顔になる!講話力に自信があります。
地域の保育園や幼稚園、こども園・インターナショナルスクール、
支援センターなどで活動・活躍、実力派の講師陣です。
中山理論、中山式子育ての極意を伝えるスペシャリストです。



子育て心理講師
教授 森 流音



講演先の依頼は「保育園や幼稚園」「こども園やインターナショナルスクール」「短期大学や各種専門学校」「カルチャーセンター」「PTAや保護者の会」「各自治体や教育委員会」「公民館や文化会館」「都道府県・市町村や町内会」「支援センターの母親教室や父親教室」など多様です。



JCCA認定子育て心理上級カウンセラー
JCCA認定子育て心理講師
藤本 麻衣子



講演テーマは「わが子の健やかな子育て」「子育ての不安や悩みの解決法」「思春期の親の心得と対応術」「イジメ対策」「学習力・受験脳のつくり方」
「赤ちゃんの夜泣きの対応攻略法」「母親と子どもの心理」「正しい子育と正しくない子育て」「幼児期の子育ての重要性と躾について」「学習意欲向上法」「子育てで疲れている母親を元気にする方法」「親子が母子が幸せになる幸運に恵まれる子育ての極意」「各種の問題やトラブルの解決法」「親子の絆と家族の絆のを紡ぐ子育てのお話」などです。

JCCA認定講師は参加者や受講者に感動を与える講話力が備わるので、あなたの価値を高めます。他では学べない専門性と実践的な知識を伝えるスペシャ

 認定 子育て心理講師 















JCCA認定 子育て心理講師
第一線で活躍している実力の認定講師陣


子育て心理上級カウンセラー養成講
子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
     教授 森 流音      





子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
岩崎 有菜



JCCA関東地区統括本部長
JCCA子育て心理上級カウンセラー
JCCA認定子育て心理講師
藤本 麻衣子





子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
早川 由美


子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
小山 喜美子




子育て心理上級カウンセラー
認定 子育て心理講師
坂森 聡美




JCCA認定 子育て心理 認定講師

教室養成コース


・全15回講座/早稲田 教室
・時間AM11:00~PM16:00(15日間・約1日150分)
・テキスト2冊使用
・90分間の講義実演の評価と指導(90分×12回)
・予備補習は3回まで、不合格数に比例して増加する。
・認定方法/試験の判定(中山 天・森 流音・その他の認定講師)
・認定形式/実技(実践形式)
・受験/毎回実技後に合否判定、採点表を基に不足点やマイナス点など指摘する。
・講師の前で全12回(90分)の模擬講義
・合否は模擬講義終了後に、その場でごうひを通知する。
・不合格の場合次回に再度同じ講義を行う。
・試験概要(子育て心理カウンセラーテキストに合わせて)
・合格基準は課題テーマを適切に講義ができること。
・講義力・講話力・話力伝えなど実技判定
・全12回講義概要は非公開(受講者に別紙にて詳細説明)

 

※講義審査は原則、月2回(1回試験90分)但し、事情がある場合は対応
 事前に相談ください。
※毎回の試験前後には講師の心得・講師知識を学んでいただきます。
※一流講師として公式に活躍できるように、
 子育て心理のアドバイザーやコーチングマスターとして
 公式活動できるように丁寧に指導します。
※第一目の試験に合格する確率は10%です。
 合格するまで試験を受けていただきます。


子育て心理講師講座 資格取得講座受講料
・受講料(総費用)
教室コース/298.000円(認定証身分証明書・発行費含む)
(オンライコース/ 278.000円)
※受講希望者は/開催日時を確認(電話・FAX申込)


※認定講師は、JCCA認定カウンセラーの資格が必要です。
※在宅学習希望者は、協会までお問い合わせ下さい。

※不合格の場合は補習講座を受講していいただきます。
※補習講座は三回(13・14・15回)レベルの確認します。
※講義審査は原則、月2回(試験時間 1回90分)
 但し、事情がある場合は対応事前に相談ください。
※取得期間は8カ月の期限とします。
 スケジュールについてはご相談ください。
※受講者のみ子育て心理講師養成講座講義内容を教えます。
※途中からオンライ講座に変更したい場合は早めに相談ください。



子育て講演会
代表 中山天




JCCA認定 子育て心理 認定講師

在宅オンライン講座(スカイプ)コース


・全15回講座/オンライン
・ライブ映像による実践形式
・インターネット環境、Wifi、パソコン
・スマートホン・タブレット使用
・時間AM11:00~PM16:00(15日間・約1日150分)
・講義時間の希望は相談ください。
・テキスト2冊使用
・90分間の講義実演の評価と指導(90分×12回)
・予備補習は3回まで、不合格数に比例して増加する。
・認定方法/試験の判定(中山 天・森 流音・その他の認定講師)
・認定形式/実技(実践形式)
・受験/毎回実技後に合否判定
・採点表を基に不足点やマイナス点など指摘する。
・講師の前で全12回(90分)の模擬講義
・合否は模擬講義終了後に、その場でごうひを通知する。
・不合格の場合次回に再度同じ講義を行う。
・試験概要(子育て心理カウンセラーテキストに合わせて)
・合格基準は課題テーマを適切に講義ができること。
・講義力・講話力・話力伝えなど実技判定
・全12回講義概要は非公開(受講者に別紙にて詳細説明)

 
※講義審査は原則、月2回(1回90分)但し、事情がある場合は対応
 事前に相談ください。
※講義審査は原則、月2回(1回試験90分)但し、事情がある場合は対応
 事前に相談ください。
※毎回の試験前後には講師の心得・講師知識を学んでいただきます。
※一流講師として公式に活躍できるように、
 子育て心理のアドバイザーやコーチングマスターとして
 公式活動できるように丁寧に指導します。

子育て心理講師講座 資格取得講座受講料
オンライン受講料(総費用)
 オンライコース/278.000円(認定証身分証明書・発行費含む)
(教室コース/ 298.000円)
※受講希望者は/開催日時を確認(電話・FAX申込)


※認定講師は、JCCA認定カウンセラーの資格が必要です。
※途中から教室コース変更希望者は、協会までお問い合わせ下さい。


※不合格の場合は補習講座を受講していいただきます。
※補習講座は三回(13・14・15回)試験にあてます。
※講義審査は原則、月2回(試験時間 1回90分)
 但し、事情がある場合は対応事前に相談ください。
※取得期間は8カ月の期限とします。
 スケジュールについてはご相談ください。

子育て心理講師講座 資格取得講座受講料
・受講料(総費用)278.000円
(認定証身分証明書・発行費含む)
※受講希望者は/開催日時を確認(電話・FAX申込)


※認定講師は、JCCA認定カウンセラーの資格が必要です。
※在宅学習希望者は、協会までお問い合わせ下さい。

※不合格の場合は補習講座を受講していいただきます。
※補習講座は三回(回)レベルの確認します。
※講義審査は原則、月2回(1回試験時間90分)
 但し、事情がある場合は対応事前に相談ください。
※取得期間は8カ月の原則期限とします。
 講座スケジュールについては試験官と相談ください。
※受講者のみ子育て心理講師養成講座の講義内容を教えます。
※途中から教室講座にミックス受講として変更したい場合は
 早めに相談ください。(受講料がかわります。)




               中山天代表  
                  認定子育て心理講師特別授業



子育て心理 認定講師の主な活動
JCCA認定子育て心理カウンセラー用瀬講座の講師
子育て心理などの各種の母親教室や父親教室などの講師
子育て全般の「子育ての極意や不安や悩みの解決法」などのセミナー講師
子育て心理ママスクールの主催や開設などの講師







子育てに関する講演や講話ならほとんど
対応できる実力がそなわります。